子供とお出かけ

恐竜好きにオススメしたい!小田原から海岸線をドライブ♪伊豆ぐらんぱる公園へ!

小学1年生になったトラですが、つい最近までは恐竜ブームが続いていました。もちろん福井の恐竜博物館にも遊びに行きました。まぁ、遠かった。当時は、Go Toトラベルがスタートした時期で、お得に楽しめたのはよかったです。小田原にも以前ご紹介しま...
ママのお買い物・カフェ事情

トラの保育園懐かしの味を求めて!「キッチンのぞみ」へ行ってきました。

こんにちは。今は育休中ですが、普段はフルタイム勤務のワーママな私です。出産前(産休前)は、保育園のお迎えは基本パパ・早くて19時帰宅の私が急いで夕飯の支度といったルーティンで生活していました。たまに外出直帰で私が迎えに行ける時は、必ずと言...
子供とお出かけ

2023年9月の週末は小田原のイベントがアツイ!パパママにオススメします。

ここ最近以前ご紹介した小田原城の記事をたくさんの方にご覧いただいているようで嬉しいです。ありがとうございます。 城下町小田原で生まれ育ってきた私にとっては、国内外問わず小田原にたくさんの観光客が来てくださることはとても嬉...
ママのお買い物・カフェ事情

親バカ炸裂した絵本を紹介させてください。

ここ数日、我が家にもあのウイルスがやってきました。あれよあれよと家庭内感染で、怒涛の数日が過ぎていきました。外にも出れずだったので、パパママにはお馴染みの写真共有アプリ『みてね』を見返しては、トラの昔の写真を振り返っていました。 ...
ママのさらっと日記

赤ちゃん(9ヶ月)のマイナカード作りと図書室用貸し出しカード作り

小田原市役所へマイナンバーカード作り!隣の生涯学習センター内の図書室でも本を借りました。
ママのさらっと日記

ブログについて…

今まではテーブルにパソコンを置いてブログを書いていました。何故ならば、仕事がデスクワークでありパソコンが相棒なのだ。高卒からかれこれ○十年やっているので、キーボードを見なくてもすっかり打てるようになっていた。 が!産休育休とパソコン...
授乳室

授乳室体験記〜ミナカ小田原〜

夏休みも早いもので終盤に入りましたね。授乳室体験記が続きますが、小田原駅周辺で授乳室を探す際の参考になれば嬉しいです。 ベビールーム体験記3.ミナカ小田原 ミナカ小田原は、小田原駅(東口)より直...
授乳室

授乳室体験記〜小田原ラスカ〜

こんなわたしのブログを毎日見てくださる方がいて、大変恐縮しております。対して参考にならない投稿ばかりかと思いますが、今回も最後までご覧いただけると嬉しいです。 ーー簡単な私のプロフィールーー ニックネーム :トラのママ 年齢 :寅...
授乳室

授乳室体験記〜イトーヨーカドー小田原店〜

こんなわたしのブログを毎日見てくださる方がいて、大変恐縮しております。対して参考にならない投稿ばかりかと思いますが、今回も最後までご覧いただけると嬉しいです。 ーー簡単な私のプロフィールーー ニックネーム :トラのママ 年齢 :寅年...
子供と外食

トラのママが一時期通った!大磯の隠れ家食堂!美味しい!安い!子連れでも安心!のお店をご紹介!

ここ最近になって、トラの弟(まもなく8ヶ月ベビー)事情により更新頻度が激減してしまいました。夏休みも早いもので1週間が経ち、トラも初めての小学校のガッツリ夏休みを過ごしています。私も今は育休中の身なので、思い返せば約20年ぶりぐらいに夏休...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました