Toranomama

子供とお出かけ

雨でも安心して遊べる「児童プラザ ラッコ」(小田原市・鴨宮)へ行ってきました!

小田原市役所川東タウンセンターマロニエにある「児童プラザ ラッコ」は、予約不要で雨でも安心して遊ぶことができました。また赤ちゃん連れのママでも安心して利用できました。
子供とお出かけ

2023ゴールデンウィークのお出かけについて(日帰りその2)

富士山2合目のゆうえんち「ぐりんぱ」に行きたい!
子供とお出かけ

■こどもとお出かけ!小田原の隣町「おおい中央公園」へ!ここは、バスケットコート・健康遊具で大人も楽しめた!

神奈川県大井町(小田原市の隣町)の「おおい中央公園」に6歳の息子と行ってきました!
子供とお出かけ

2023ゴールデンウィークのお出かけについて(日帰りその1)

今回はゴールデンウィークのお出かけ先に考えている場所をまとめています。今回は、静岡県三島のドラゴンキャッスル・伊豆 江間いちご狩りセンターについてです。
子供とお出かけ

保育園で見つけた!「入学おめでとう!新1年生・親子ペアご招待キャンペーン」で富士サファリパークへ行こう!

0歳5ヶ月から保育園生活をスタートした息子のトラ。初めての寝返りを見てくれたのは保育士さん、離乳食の始め方を教えてくれたりとこの保育園に大きくしてもらったものだと私は思っている大好きな保育園生活もあと数日で卒園と、寂しい気持ちが大きくなる...
ママのお買い物・カフェ事情

赤ちゃん(トラの弟)のいる暮らし〜赤ちゃん育児でもママの健康は大切!大変な授乳期は『自動搾乳器』が活躍中!今なら楽天スーパーセール開催中〜

絶賛育休、子育て中のトラのママ。Pigeonの電動搾乳器をブラックフライデーセールで購入しました。製品や実際使用した感想をご紹介します。
子供と外食

■小田原でリーズナブルでボリューミー!!持ち帰り専門の海鮮丼!

こんにちは。トラの弟が生誕(現在3ヶ月)してから、なかなか外食ができなくなりましたトラのママです。「泣き出したらどうしよう」「ソファ席に案内してもらえるかわからない」「ベビーカーのまま入れなかったら」と思うと、躊躇してしまいます。今回は最...
箱根のオススメ情報

■SNSで話題沸騰中!転スラとコラボ中の「ユネッサン」をお得に楽しむ方法をお伝えします。

こんにちは。トラのママです。箱根のお出かけスポットでトップ10に入る「箱根小涌園ユネッサン」(以下 ユネッサン)が大人気アニメで知られる「転生したらスライムだった件」(以下 転スラ)とコラボしたイベントを今年(2023年)4月9日まで開催...
ママのマタニティライフ(神奈川県西部の総合病院で分娩予定)

トラのママのマタニティライフ 〜小田原市内での出産記録PART1〜

小田原市の総合病院で無事出産。当時の陣痛や入院食など、陣発から入院、出産までまとめてみました。
箱根のオススメ情報

冬の箱根は雪の備えを忘れずに!町民は12月には冬用タイヤに履き替えます。

12月に入って一気に寒さも増してきて、毎朝ホットドリンクを飲んでパワーチャージをしないとやっていけなくなりましたトラのママです。先日、無事に出産してトラの弟とともにスローライフを送っております。(出産ブログは追々書いていこうと思います)1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました