子供と外食箱根 鯛ごはん懐石「瓔珞」の絶品!鯛ごはん弁当をテイクアウトしてみました! 秋があったのかというぐらい、あっという間に冬の寒さが訪れてきた今日この頃。何やら昨日(11月13日)、芦ノ湖付近では初雪が降ったとの情報も。今年は暖冬なんて言われていますが、何回積雪するでしょうか・・。冬の箱根へお出かけの皆さん、過去記事...2023.11.14子供と外食箱根のオススメ情報
ママのお買い物・カフェ事情トラの保育園懐かしの味を求めて!「キッチンのぞみ」へ行ってきました。 こんにちは。今は育休中ですが、普段はフルタイム勤務のワーママな私です。出産前(産休前)は、保育園のお迎えは基本パパ・早くて19時帰宅の私が急いで夕飯の支度といったルーティンで生活していました。たまに外出直帰で私が迎えに行ける時は、必ずと言...2023.09.20ママのお買い物・カフェ事情子供と外食
子供と外食トラのママが一時期通った!大磯の隠れ家食堂!美味しい!安い!子連れでも安心!のお店をご紹介! ここ最近になって、トラの弟(まもなく8ヶ月ベビー)事情により更新頻度が激減してしまいました。夏休みも早いもので1週間が経ち、トラも初めての小学校のガッツリ夏休みを過ごしています。私も今は育休中の身なので、思い返せば約20年ぶりぐらいに夏休...2023.07.30子供と外食
子供と外食■小田原でリーズナブルでボリューミー!!持ち帰り専門の海鮮丼! こんにちは。トラの弟が生誕(現在3ヶ月)してから、なかなか外食ができなくなりましたトラのママです。「泣き出したらどうしよう」「ソファ席に案内してもらえるかわからない」「ベビーカーのまま入れなかったら」と思うと、躊躇してしまいます。今回は最...2023.03.08子供と外食
子供と外食■箱根で子連れランチ (強羅 餃子センター編) 場所によっては紅葉も始まり、全国旅行支援割の後押しもあり箱根もだいぶ賑わいを見せてきました。以前のブログで仙石原にある「ちゃいなハウス」さんをご紹介しましたが、実は箱根にはもうひとつ餃子で有名なお店があるのです。 人によ...2022.11.07子供と外食
子供と外食■小田原で子連れランチ(蕎麦編 鴨宮:そば処 一心庵) 実は、パパも私もトラも蕎麦が好き。特に私は天ぷらと冷蕎麦の組み合わせがとても好き!小田原市にも蕎麦屋は多いので、どんどん新規開拓していきたいと思っています。蕎麦屋=子連れ入店お断りのお店もあるので、トラが入店できてパパママが安心して利用で...2022.10.31子供と外食
ママのお買い物・カフェ事情■小田原で子連れでモーニング(むさしの森珈琲編) 小田原市で子連れでモーニングするなら、むさしの森珈琲へ!大人も満足するモーニングタイムを過ごせます。2022.10.14ママのお買い物・カフェ事情子供と外食
子供と外食■御殿場で子連れでランチ(とんかつ編) いつも箱根・小田原周辺を徘徊しているトラのママですが、意外と箱根と御殿場も距離は近いなと思っています。 御殿場の幹線道路沿いは、比較的安価なファミレスも多いので東名高速を使用して箱根方面へ入られる方や、箱根から御殿場プレミアムアウト...2022.10.08子供と外食
子供と外食■箱根で子連れランチ(餃子・ラーメン編) 箱根に子連れで旅行・お出かけされるパパ、ママにご紹介したい子連れでも安心のお店です。餃子がメインなのですが、餡のバリエーションが豊富。なかなか食べれない餡の餃子に出会えます。席も座敷席があるのもお子様連れには嬉しいポイントです。2022.09.21子供と外食
子供と外食■小田原で子連れランチ(ラーメン編) 小田原市:我流らーめん心瀧どーしてもどーしても刺激的な(辛い)ラーメンが食べたくなって、口コミで気になっていたこちらのらーめんを食べに行きました 我流らーめん心瀧〒250-0872神奈川県小田原市中里185>>食べログは...2022.09.20子供と外食