ここ最近になって、トラの弟(まもなく8ヶ月ベビー)事情により更新頻度が激減してしまいました。
夏休みも早いもので1週間が経ち、トラも初めての小学校のガッツリ夏休みを過ごしています。
私も今は育休中の身なので、思い返せば約20年ぶりぐらいに夏休みという夏休みです。
(高校卒業と同時に就職し、高校時代は弓道部で部活に没頭していたので)
今回は、これから湘南・伊豆・箱根方面への旅行を計画されている方にゴリ推ししたい隠れ家的な食堂について書いてみたいと思います。
コンナトコロ(店舗名 大磯大衆食堂 えびや)
箱根駅伝でも有名な国道1号線沿いにあります。
住所は大磯ですが、ほぼ二宮です。
店舗前の写真にも「二宮町」看板が見えていました。

外観からして、チェーン店とはまた違ったスタイルのお店で、湘南ならではの海の幸の旨さを期待してしまいませんか?
駐車場は店舗前に5台ほどありますが、お昼時は平日も満車で停められないことが多いです。
今回は平日の13時過ぎでしたが、ラスト1台ギリギリ駐車することができました。
平日限定!限定20食のランチメニューは激アツすぎる!
平日のランチ限定の話になってしまいますが、えびやに来たらまずは入口に飾られる「おすすめセット限定20食」をチェックします。今回はこんな感じでした。(5月中旬)

これを見た私、9割このセットに心が傾きながら入店します。
他にもメニューが豊富すぎてオーダーに迷ってしまう
入口の看板を見て、おすすめセットのつもりで入店したものの着席してメニューを見てみると、あまりにもメニューが豊富すぎて迷ってしまいました。優柔不断な私は、もう大変・・。
日替わり定食だって和洋中とあり、寿司、麺、丼、おつまみ系も魅力的なものばかり。
メニューはこんな感じ。




手書きのPOP感がまたいい味出してます。
そして、忘れていましたが湘南といえば「しらす」でしたね。

私、この時期食べる「生しらす」が大好きです。
なので、こちらとおすすめセットに心が傾いてしまったのですが、限定20食があと2食ということで、おすすめセットをオーダーしました。
(勝因は、しらすかき揚げより新玉ねぎのかき揚げが食べたかった)
限定20食 おすすめセットを実食!

このボリューム満点のセット!
もう、全部美味しい!!しか言えなかったです。
新玉ねぎのかき揚げも、素材の味が生きていて何もつけずにいただきました。
鯖は、脂たっぷり!ご飯が進みます。
イサキのお刺身だって、湯引きまでしていて食感がスーパーで買う刺身とは全然違います。
そして、お味噌汁は椎茸がこれでもかってくらいたっぷり入っていて、旨味たっぷり。
これが1,100円で食べられるなんて、素敵すぎますよね。
赤ちゃん連れでも安心の店内
今回、トラは学校だったので7ヶ月のトラの弟とお邪魔しましたが店内はテーブル席に加え、座敷もあるので親子ともに安心してゆっくり食事をすることができました。

夜は居酒屋としても楽しみたい!
メニューでもお分かりになったかもしれませんが、ディナータイムは夜ご飯としてはもちろんお酒を楽しみながら居酒屋感覚でも楽しめるお店です。
和洋中ともに一品料理も豊富なので、お酒を飲みながらお料理を楽しむのも最高ですね。
なお、クレジットカードや電子決済などは使用できませんのでお気をつけください。
ちなみに大磯の夏といえば、「大磯ロングビーチ」も有名ですね。
午後から安く入場できるチケットもあるので、プールで遊んだ後はこのえびやで夜ご飯。といったコースもいいですね。
この夏、家族で行けたらいいなとは思っているもののあまりの暑さで躊躇ってしまいます。

コメント