■トラのママの大掃除・断捨離!〜小田原市環境事業センターへ持ち込んで一斉処分してみた〜

ママのマタニティライフ(神奈川県西部の総合病院で分娩予定)

トラのママです。絶賛マタニティライフ中です。
臨月に入り、いつトラ2号が出てくるか不安でならないのですが、もう1つ不安があります。
(1つと言って絶対他にもありそう・・・)
それは、生後間もないトラ2号を受け入れられる部屋がないのです。
部屋自体はあるのですが、まぁそれはそれは不要になったものばかりが転がる
汚(お)・部屋(べや)だったのです。
流石にこれはダメだと、産休に入り時間もできたタイミングで掃除&断捨離を行うことにしました。

部屋の中のゴミを分別


まずは、そもそも居るものなのか・要らないものなのかを選別しました。
トラのガラクタ(おもちゃの部品やハッピーセットなどで一瞬で終わったおもちゃ等)やハンガー壊れた電化製品などは、要らないものとすぐ判断し、処分エリアへ。でも洋服類が捨てられない。
トラのサイズダウンした洋服は、前までだったら捨てられたのですがここに来てお腹の子が男の子ということもあり、取っておきたい気持ちが出てきてしまうのです・・。
果たして本当に着ることが来るのか謎ですが、おそらく着せるでしょう。
ということで、保留袋へ。
最大の悩みは、トラのママの洋服!「今は着れないけど、痩せたら着れる!(はず)」「これ旅行に行った時に着てたな♡(当時の彼との思い出)」など気持ちが脱線してしまったりで、なかなか決められないでいました。

クレヨンしんちゃんで名言に出会う!!

洋服の選別に迷いに迷いしばらく放置していた私ですが、トラがNetflixで見ていた「クレヨンしんちゃん」。タイトルは忘れてしまいましたが、みさえが断捨離に挑戦するといったエピソードがありました。思い出深い洋服やまだ着れるかもしれない洋服を溜め込んでいた、みさえが週刊誌のコラムに刺激を受け、断捨離に成功するといった内容でした。
みさえ同様に刺激を受けたので、ここでご紹介します。

「捨てられない女に幸せは来ない」

「思い出の服は思い出のみにすべし」
手放せない思い出の服もできれば「ありがとう」と言ってスッパリ捨てましょう

「汚れていたり破けていたりする服はスッパリ捨てるべし」

どうですか。
私の心のズッシリきて、要らない服を選抜する事ができました。
※ちなみに、みさえはこの後汚れていた=ジャージ(汚れるための服なのに)を捨ててしまい、後日自治会のドブ掃除に綺麗めな服で参加することになり、泥まみれになるというオチでした。笑

通常のゴミ出しルールに沿って袋入れ

処分するものが決まったら、ゴミ出しルールに従って袋に分別。
小田原市ではこのように、「何を」捨てたいか入力するとどういった方法で、何の日にゴミステーションに置けばいいか調べられので大変便利ですね。
>>小田原市ごみ分別辞典(外部サイト:小田原市公式サイト)

それぞれこのように分別し、回収が近いものは通常通りゴミステーションに出して捨てることにしたのですが、大型もの(パパが書斎で使っていたオフィスチェア)や電化製品、袋に入らないカーペットや畳などは、小田原市の環境事業センターに持ち込むこととしました。
また、約10件の分譲地専用のゴミステーションのため、もし万が一出し方や出す日が間違っていて残ってしまったら・・・。という不安点もありまして、悩ましいものは自ら処分することとしたのです。
(誰ん家よ、あの違反ゴミ捨てたの。 と思われたくなくて・・。)

小田原市環境事業センター(持込処分)へ

小田原市民は、有料となりますがこちらで処分することができます。
幸いにも我が家からも車で10分ほどの距離にあるのと、パパの車もワゴンタイプで1回で運ぶことができました。

どこにあるの??

分かりやすく言うと、小田原の久野の山の上!
小田原フラワーガーデンのお隣です。
ちなみに小田原フラワーガーデンは小田原でも大きな諏訪の原公園のお隣と、パパ・ママには馴染みの深い場所かもしれません。

いつでもやっているの?持込時間は?

持込時間および曜日は次のとおりです。
月曜日〜金曜日 【午前】8:20〜11:30 【午後】13:00〜16:00
ただし祝日の場合は、【午前】8:20〜11:00のみ
第2土曜日 【午前】8:20〜11:00
その他の土曜日・日曜日(祝日含む)はお休み

トラのパパは基本、平日は仕事・土日&祝日が休みの職種なので祝日でも対応いただけるのは有難いです。実は祝日の日に支度して出発したのですが、途中寄ったコンビニで意外と時間を使ってしまい、まさかの11:00を過ぎてしまうというトラブルに・・。
結果、夜逃げばりの荷物(ゴミ)を載せたまま、次の第2土曜日まで過ごしたのです。(テヘヘ)

誰でも捨てられるの??

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第六条の二に、市町村内のごみはそれぞれの市町村で処分しなければならないと規定されているため、小田原市外のごみはそれぞれの市町村で処分する必要があります。そのため、小田原市外のごみを環境事業センターに持ち込むことはできません。

小田原市公式サイト https://www.city.odawara.kanagawa.jp/faq/p07063.html

よって、受付時に必ず小田原市民であることが確認できるものを提示する必要があります。

無料で処分できるの??

無料ではありません。
1kgあたり25 円の処理手数料を払う必要があります。
また、家電リサイクル品など受け入れが出来ないものもありますので、ご注意ください。

実際の流れはコンナカンジ!〜受付・処分・会計〜

実際、トラのパパと持込処分してきた流れを写真と併せてご紹介しますね。
平日ではなく第2土曜日に持ち込みました。
曜日やその時の状況で少し変更があるようなのですが、受付時にわかりやすく教えていただけました。

受付

場内に入って右斜めに進むとこのようなレーンがあるので、矢印に沿って進みます。
係の方の誘導がありますが、ここで積載量(ゴミ)の測定を行う関係でオレンジラインで停車します。

係の方がいてくれるのでわかりやすいです。

ここで係の方からお話があり、簡単な書類に記入します。
住所、氏名、電話番号程度です。

1分もかからず記入できます。車種番号は、書いた状態で渡されました。

記入後、住所確認できるものを提示します。
※小田原市外のゴミはNGのため。

ルートを確認して処分場所へ

受付をすると、係の方からゴミの内容を聞かれます。
不燃ゴミオンリー(生ごみや燃えるゴミは通常のゴミとして処分済)でしたので、その旨伝えます。
今回は、一括受付とのことでルートを説明されます。

路面に書かれた番号と色に沿って指示された場所へ向かいます。

※以前、平日にお邪魔した際は可燃ゴミは●色、不燃ゴミは●色と周遊した記憶もあります。
今回は一括でしたが、この辺りも曜日とタイミングで変わってくるようですね。

受付時にもらうこちらのファイルを目立つ位置に置いて処分場所へ進みます。

すぐに指定された処分場所へ到着です。
こちらにも係の方が立っていて手を振って誘導してくれるので、大変わかりやすいです。

こんな感じで処分する事ができました。

再度受付、会計へ!

処分が済んだら、もう一度受付レーンに戻ります。
最初に計測した重さから差し引いた㎏で、料金を算出します。
今回はこんな感じ。

今回は、事務所にて支払いとのことでしたが平日はそのまま支払いをしたので、この辺りも曜日やタイミングによって変更するようです。
ちなみに現金オンリーですので、お気をつけて!

併せて立ち寄りたいオススメスポット!

折角久野の山の上に来て、ゴミも処分してスッキリしたら気分転換を兼ねてお出かけしませんか😃

お隣の「小田原フラワーガーデン」

建物出てすぐ!小田原フラワーガーデン。100 品種以上のバラ、梅の木、トロピカル ドーム温室がある散歩に適した植物園で、入園料無料エリアでも十分楽しめます。
最近では朝の報道番組「グッドモーニング」のお天気コーナーで依田さんが中継に来てくれていますね。

お隣のお隣!「神奈川県立おだわら諏訪の原公園」

フラワーガーデンの先には、全長 約170 メートルのローラーすべり台が有名な諏訪の原公園も!
トラはまだこの滑り台をデビューしていないのですが、私が自由に動けるようになったら連れて行ってデビューさせたいと思っています。

隠れ喫茶店「砂時計」へも車で約10分!

以前ご紹介した小田原の隠れ喫茶店「砂時計」へも、そう遠くはありません。
ぜひ激辛カレーとこだわりの珈琲をお楽しみください😁
書いていたら味を思い出してしまい、食べたくなってきました・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました